人生は旅である

旅好き遊び好き食好きアクティブブログ

【スポンサーリンク】

貸したお金はあげたものと思え、友達に10万円を貸したけど返ってこなくてもよいという話

スポンサーリンク

f:id:taiki69:20160129192623j:plain

友達に10万円貸しました。

 

【貸したお金はあげたものと思え】という言葉がありますよね。

 

これって的を得てるなーと思います、なんせ基本返ってこないので。

 

 

僕は今まで結構人にお金を貸してきました、全部が全部じゃないですが大体は返ってきてません

 

 

若い頃はただ断れずに貸したり何となく貸したりで、後に返ってこない事に苛立ちを感じて催促したり衝突したりとありましたが。今は大分変りました。

 

 

 

お金を貸す際にはお金は返ってこなくてもよい、と思い貸しているんですよね。

 

 

 

つまりそこまで想える相手にしか貸さなくなったという事です。

 

 

 

信用して貸したのに裏切られた。。と言う言葉をたまに聞いたりもしますが、

 

 

 

信用というのは相手がお金を返す事を信じるという事なのでしょうか。

 

 

 

僕はその相手を信じる事が信用だと思っています。お金を返してくれるという事を信じるのではなく、貸した相手自身を信じるという事です。

 

 

 

つまりどーいう事かというと全てを許容する上で貸しているという事です、相手が返せない事も返せる事もどちらも前提にしています。

 

 

信用するという事はこの人になら裏切られても良い、とまで思える事です。

 

 

裏切られて怒り攻撃する程度の思いが信用ならば、それってすげー薄っぺらいですよね。

 

 

裏切られてもこの人ならいいかって思える位の想いが信用だと思います。

 

 

逆に言えばその位に思える人にしか貸さなければ問題は起きないですよね、だれかれ貸す事は問題ですが。

 

 

まぁそもそも借りたお金を返さない、が裏切りだとは思わないですが。返さない返せないも違いますし、返せない状態って結構借りた方も苦しいですからね。

 

 

そんな苦しんでいる友達を僅かなお金の為に詰める行為は、相手が自分を裏切っているというよりも自分が相手を裏切っているようにさえ感じてしまいます。

 

 

 

厳しくするのが相手の為で、だから心を鬼にしている。という気持ちで詰めるのならまた話は別かもしれないですが。

 

 

 

ただ甘やかすと相手の為にもならないというのは事実としてあるので、すっげー難しいなとも思いながらも。

 

 

 

お金を貸す際に貸したお金が返ってくるか返ってこないかというのは、その人の人間性というよりもその人の収入と支出のバランスですからね

 

 

性格の良し悪しとか優しいとか優しくないとか人間性はそんなに関係ないです。

 

 

だってないものは返せないです、ないんだから。開き直りではなく収入が14万のアルバイターだったら10万一括はどう考えても無理だし、生活費が仮に13万であるなら分割でも厳しいでしょう。

 

 

そもそもお金を人に借りるというのは、自分の貰う金額(収入)自分の使う金額(支出)が越えてしまってどうしようもない状態だから借りる訳で、

 

 

収入って雇われの身であるならば基本的に増える事はないので返せる見込みが薄いのは最初からわかっています。

 

 

つまり返せないんですよね最初から。なのであげる、という事です。

 

 

 

ただ本当は、あげるよりも。

 

 

稼げるようになれば根本から解決するので、それがベストなんですが。

 

 

人を稼げるようにするのって自分が稼ぐ以上に難しいです。稼ぐ事自体はそんなに難しい事ではないのですが、

 

 

 

給料を貰う事お金を稼ぐ事は似て非なるので。

 

 

 

お金を貸す事は、相手にとってもあまりよくない事です。

 

 

ただどうしようもない時に助けてあげられない事は悔しいので信用している人には貸してしまいますが、借金もお金をあげる事も本質的には一時しのぎでしかなく、自力で稼げるようにならない事には後にまた同じ事で相手は悩む事になるので難しいです。

 

 

 

理想ですがお金を貸したりあげるのではなく、その人の能力を活かせる仕事を自分が持つ事で仕事をふれるようになる事かなーと思います。

 

 

なので僕は色々経験して幅と器を広げていきたい!

 

 

たったではないですがたった10万円を貸しただけで僕自身も色々と考えれましたしやる気もまた出てきたので。

 

 

今をガチで生きる!